スタッフブログBLOG

歯間ブラシ・フロスも大事です🙆

2024.04.26

こんにちは😃
歯科衛生士の尾崎です🍀

毎日の歯磨きのときに歯ブラシ以外の道具を使っていますか?🪥

歯ブラシだけで充分磨けていると思いがちですが、
実は歯ブラシだけで磨いたときに取り除ける汚れは、丁寧にやっても全体の約60%といわれています💥

ですが、歯間ブラシやデンタルフロスなどの補助用具をプラスすることによって、磨き残しをさらに減らすことができます✨

それに加えて定期検診も受けることによって、普段磨きづらい所の汚れも落とせるので、より虫歯や歯周病の予防に繋がります🙌

なので今回は、歯間ブラシとデンタルフロスについてお伝えしていきます✨

        ↓

◯歯間ブラシ◯

歯と歯の隙間が広い所や、ブリッジの下の部分、1番奥の歯の後ろ側などに向いています。

サイズがSSS・SS・S・M・Lなど、
先が細いものから太いものまでこまかく分かれています。
隙間に合わせたブラシを選ぶ必要があります。
太すぎるサイズを無理やりいれると、歯ぐきを傷つけてしまうことがあります。
逆に細すぎると、何回も動かさないと汚れが取れないので、時間がかかってしまいます。

動かし方やサイズがわからないときは、歯科衛生士に相談して確認してもらうことをおすすめします☺️

歯ブラシと一緒で洗って乾燥できますが、毛先がボサボサになってきたら新しいものに交換しましょう。

◯デンタルフロス◯

先が糸になっているので、歯間ブラシが入らない隙間が狭い部分に適しています。

ホルダー付のものと、指に巻くタイプのものがあります。

ホルダー付は、持ち手が付いているので初めてでも使いやすいです。
使っていくうちに糸がもろくなっていくので1週間位が交換の目安です。

指に巻くタイプは、使う分だけフロスを切るのでホルダー付よりもコスパが良いです。
使うのに最初は少しコツがいるかなと思います。

糸もワックスが付いているものと付いていないものがあります。

ワックス付は歯間へ入れやすく、ワックス無しは、汚れを絡め取りやすいというメリットがあります。

        ↓

1人1人のお口の中の状態によって、使い分けていくのが予防にとても大事です😀

使ったことない・やり方合ってるのか不安など気になることがありましたら、一緒に使ってみて確認していきましょう🙋

私もそうでしたが、めんどくさいと思いがちなので、できれば1日1回はやってみましょう🤭

使ってみようかな~と思ってもらえると幸いです🥳